「タイミングが人生を変える—予期せぬ挑戦が導くもの」

人生はタイミングの積み重ね——予期せぬ挑戦が導くもの
去年の秋、まさかの出会いがあった。ゴルフ。 観るのは好きだったが、プレーするなんて想像もしなかった。 「恐らく一生やらないだろう」と思っていたのに、気がつけば時間があればコースに通い、練習を重ねている。
幼い頃から球技は得意だった。だから、少し練習すればそれなりに形になるだろうと楽観視していた。——ところが、大間違い。 苦戦の連続。思うようにいかない。一球ごとに試行錯誤が続く。 だからこそ、気づけばゴルフに没頭していたのかもしれない。
納得できるまでやり続ける性格。 それはゴルフでも、どんな挑戦でも変わらない。 日々、特訓中だ。
そして新たな目標が出来た。父親が元気なうちに一緒にラウンドに周ること。
ゴルフを通じて小さな親孝行になれば良いな。
人生はタイミング——チャンスも同じ
何が伝えたいのか。 それは「絶対やらない」と思っていたことに、自分自身が挑んでいるという事実。 この経験を通して、改めて 人生はタイミングの積み重ね だと実感した。
チャンスは、様々な要素が重なったときに訪れる。 そして、そのチャンスを掴めるかどうかも、タイミング次第。 準備ができていれば、巡ってきた機会を活かせる。 逆に、どれほど魅力的なチャンスが目の前にあっても、そのときの自分がそれを受け取る準備ができていなければ、ただ通り過ぎてしまう。
アスリートと共に——チャンスを掴むための準備
だからこそ、アスリートが最高のタイミングでチャンスを掴めるように。 ただ運を待つのではなく、その瞬間に備えた準備を積み重ねられるように。 選手と共に、その一歩を積み重ねることができるよう、全力でサポートしていきたい。
スポーツも人生も、結果を求めるだけではなく、訪れるタイミングを活かせるかどうか がすべて。 ゴルフという思いがけない挑戦を通じて、このことを改めて実感している。
コラム著者